1. 【開催中止】天草の春の一大イベント「第45回 牛深ハイヤ祭り」

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

【開催中止】天草の春の一大イベント「第45回 牛深ハイヤ祭り」

【投稿日】2016年03月18日(金)| 熊本発

※平成28年(2016)の牛深ハイヤ祭りは、九州地方(熊本・大分)で発生した地震の影響で開催中止となりました。詳細については公式ページをご確認ください。
⇒公式ページ



平成28年(2016)4月15日(金)~4月17日(日)の3日間、天草市牛深町では天草の春の一大イベント「牛深ハイヤ祭り」が開催される。

この祭りで歌い踊られる「牛深ハイヤ節」は江戸時代の後期に誕生し、船乗りの宴会などで披露されていたもの。それが船乗りによって広まることで全国にハイヤ系民謡が根付いていき、新潟県の佐渡おけさや徳島県の阿波踊りが生まれたとされている。

15日(金)には、第45回記念イベントとして「牛深ハイヤ大橋総踊り」で祭りが始まり、牛深のシンボルである牛深ハイヤ大橋を牛深高校の全生徒が踊り歩くほか、前夜祭として「輝けハイヤの競演」が開催。牛深の各種団体などによる趣向を凝らしたハイヤが披露される。

目玉となる「ハイヤ総踊り」は、16日の19時からと17日の13時から行われ、約3000人の踊り手たちが団体ごとにそろいの浴衣や法被を身に着け、牛深ハイヤ節に合わせて中心街を踊り歩く。

他にも、水産加工品など牛深の特産品を販売する店舗が約40店舗出店する「名産ハイヤ市」や、牛深ハイヤ踊りや歌謡ショーなどの野外ステージ、17日には約45隻の漁船団による勇壮な海上パレードなども行われる。

【開催日】
平成28年(2016)4月15日(金)~4月17日(日)

【場所】
熊本県天草市牛深町

【電話番号(問い合わせ)】
0969-73-2111(牛深ハイヤ祭り実行委員会)

◇熊本旅行の移動はレンタカーが便利

⇒熊本空港から使える便利な格安レンタカーはこちら

今、この宿、見られてます

関連タグ

×