1. 街のいたるところでアートが楽しめる湯布院に新たな現代美術館が開館

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

街のいたるところでアートが楽しめる湯布院に新たな現代美術館が開館

【投稿日】2021年06月01日(火)| 長崎発

▲旧由布院美術館跡地に建てられた「COMICO ART MU

平成29年(2017)10月22日(日)、旧由布院美術館跡地に村上隆や杉本博司の現代美術作品を展示する「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」が開館。芸術の街・湯布院に新たなアートスポットが誕生しました。

1階は展示スペースになっており、村上隆のカラフルな作品6点と杉本博司のモノクローム作品5点を一般公開。展示室は水盤を挟む形で2つに分かれています。村上隆の作品と湯布院の自然美が溶け合うGALLERYⅠ、杉本博司の代表作品「海景」を展示するGALLERYⅡがあり、2つの世界観をガラス越しに見ることもできます。

▲2つの世界観をそれぞれ独立した空間で展示。ガラス越しに展示作品が鑑賞できます

1階でアート鑑賞を楽しんだ後は、遠くに由布岳が望める多目的ラウンジへ。由布岳の山の形を連想させる勾配天井が印象的なくつろげる空間になっており、厳選された書籍を手に取って読めるライブラリーとして利用できる他、今後は展覧会、ワークショップなども開かれる予定。

▲雄大な由布岳が望める2階の多目的ラウンジ

同館の設計を手掛けたのは新国立競技場の建築家として知られる隈研吾氏。遠くから見ると真っ黒に見える建物は外壁に焼いた杉を使用しており、屋根の軒先を薄くすることで湯布院の街並みに調和するように設計されているのだとか。入館は事前予約制でオンライン予約が可能。20分ごとに行われるツアー形式(約60分)で観覧できます。

▲敷地内には庭もあり、庭園の緑と黒壁が湯布院の街並みに調和し

【オープン日】
平成29年(2017)10月22日(日)

【開館時間】
9時30分~17時30分

【住所】
大分県由布市湯布院町川上2995番1

【休館日】
水曜日

【観覧料】
一般 :¥1,500(税込)(大学生を含む)
学生 :¥1,000(税込)(高校・中学・小学生)
子ども:無料(小学生未満)

【交通アクセス】
・JR「由布院」駅から徒歩約10分

【問い合わせ】
⇒公式ホームページはこちら

◆関連記事
⇒大分観光でしたい9のこと57の体験
⇒湯布院温泉でしたい10のこと、55の体験

×