大根は年中売られているが、おいしい千切り大根は乾いた寒風の中で天気が良い日に干す必要がある。安くて保存しやすく、調理も簡単なのが売り。無添加、無着色の自然食品で、カルシウム、ビタミンB、C、Dを多く含み、食物繊維も豊富に含まれており、手軽な栄養食品と言える。明治後期ごろから生産されており、100年ほどの歴史がある。きんぴら、サラダ、寿司、炊き込みご飯などさまざまな料理に合わせられる主婦の味方だ。千切り大根以外にも、宮崎では浅漬けや、いかの足のように縦に切れ目を入れたものを干して食べるのが一般的。