1. 1億個の星がきらめく空間を体験!札幌市青少年科学館のプラネタリウムがリニューアルオープン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

1億個の星がきらめく空間を体験!札幌市青少年科学館のプラネタリウムがリニューアルオープン

【投稿日】2016年04月14日(木)| 北海道発

道内最大級の大きさを誇る、札幌市青少年科学館のプラネタリウム。昨年(2015)11月より更新工事のため休演していたが、平成28年(2016)4月14日(木)よりリニューアルオープンする。

リニューアルの目玉は、新しく導入された最新投影機器「ケイロンⅢ」。なんと今回が世界で初めての導入になるという。最新の観測データに基づいて映し出される星の数は、世界トップクラスの約1億個にも上る。約1万個の星を映した旧機器を大きく上回る緻密さだ。

星のまたたきや、実際に目で見える恒星の色を忠実に再現しており、実際に星空の下にいるかのような臨場感が味わえる。さらに、4K高解像度のプロジェクターも2台設置され、従来よりも美しく、色鮮やかな映像の投影が可能となった。

また、内装の変化にも注目したい。側面には木目の素材を使い、自然で落ち着いた空間に生まれ変わった。座席は以前より広くなり、ゆったりと星空を楽しむことができる。

上映プログラムは、子ども向けから大人向けまで広く用意されている。上映時刻により演目が異なるので、詳細は公式サイトを参照してほしい。家族はもちろん、カップルにもおすすめのスポットだ。

------------------------

札幌青少年科学館の楽しみ方ガイドはこちら
青少年科学館に隣接!都市型アクアリウム「サンピアザ水族館」の魅力

------------------------

■札幌市青少年科学館
【リニューアルオープン日】
平成28年(2016)4月14日(木)

【住所】
札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20

【営業時間】
5月~9月:9時~17時
10月~4月:9時30分~16時30分
※入館は閉館30分前まで

【定休日】
月曜(祝日の場合開館)、最終火曜、祝日の翌日、年末年始

【料金】
展示室700円、プラネタリウム500円、セット1000円
※中学生以下無料だが、観覧券売り場で整理券を受け取ってから入場
※隣接するサンピアザ水族館との共通割引券(展示室・プラネタリウム・サンピアザ水族館セット1750円)あり

【交通】
JR/千歳線 新さっぽろ駅よりサンピアザ経由徒歩約5分
車/札幌市中心部から約13キロ、約30分

【駐車場】
アークシティ駐車場(サンピアザ・デュオ・北・東・南の各駐車場)利用
科学館1階の券売・案内にて駐車券に捺印で最初の2時間まで無料
※駐車場詳細 http://www.arc-city.com/sc.html

【問い合わせ先】
011-892-5001(札幌市青少年科学館)

【公式サイト】
http://www.ssc.slp.or.jp/


---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBRI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発の格安レンタカーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×