1. 函館山の車両用登山道が、4月17日(金)11時から開通

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

函館山の車両用登山道が、4月17日(金)11時から開通

【投稿日】2015年04月15日(水)| 北海道発

函館山からの昼景。山頂は寒いので暖かい格好を

スリップ事故などの防止のため冬期間通行止めとなっていた函館山の車両登山道(道道675号)が、4月17日(金)11時から開通する。マイカーやレンタカーで山頂へ行けるようになるが、混雑が予想される4月25日(土)~9月30日(水)の17時~22時と、10月1日(木)~11月12日(木)の16時~21時は通行禁止になるので注意。

夜景を楽しみたいなら、ロープウェイのほかにタクシーやバスといった手段も。JR函館駅からベイエリアを経由し山頂まで行く「函館山登山道バス」や、湯の川温泉街などの宿泊施設やJR函館駅を発着しバスガイドが添乗する観光バス「Mt.函館夜景ロマンコース」、函館山夜景鑑賞を組み込んだ観光タクシーもある。

函館山といえば世界三大夜景に数えられたこともある夜景が有名だが、下北半島や街並をはっきり見渡せる日中の景観も絶景だ。


【函館山 車両用登山道】
・開通日時/平成27年(2015)4月17日(金)11時
・登山道に関する問合せ/函館市土木部緑化推進課 0138-21-3431
・バスに関する問合わせ/函館山登山道バス(函館バス 0138-51-3137)
            Mt.函館夜景ロマンコース(北都交通 0138-574000)
※タクシーについては。各タクシー会社に問合せを。問合せはこちらから

【関連情報】
・格安で行く!函館旅行ツアー
・函館の格安レンタカーを検索&予約!
・昼も夜も魅力的な、「函館山」で感動体験

【今、このニュース記事、読まれてます!】
円山動物園の“シロクマベイビー”がカワイイ件


世界の旅行者たちにも人気の“知床スポット”は?


北海道の「桜」開花予想と見どころを調査!


=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら
=======================

>>「ニュース一覧」にもどる。

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×