1. mio camino AMAKUSA(ミオカミーノアマクサ)|旬情報、グルメ、体験が盛りだくさんの体験型複合施設/天草

mio camino AMAKUSA(ミオカミーノアマクサ)|旬情報、グルメ、体験が盛りだくさんの体験型複合施設/天草

【投稿日】2019年11月25日(月)| 熊本発

ミオ・カミーノ天草

熊本県上天草市の前島に2019年10月にオープンした「mio camino AMAKUSA(ミオ・カミーノ天草)」。リゾラテラス天草の隣に建てられた体験型の複合施設です。天草の旅をもっと楽しくする旬な情報や、グルメ、体験が盛りだくさん!今回は「mio camino AMAKUSA」を100%楽しむコツをご紹介♪ 天草を旅する前にぜひチェックしてみてください。


ツーリストインフォメーションを活用しよう!


ツーリストインフォメーション

施設の⽞関⼝である「ツーリストインフォメーション」では、初めて天草を訪れた観光客にも、目的地の情報や魅力をわかりやすく伝える工夫がされています。

コンシェルジュデスク

コンシェルジュデスクでは、観光スポットの案内、旅行のプランニングなど気軽に相談できます。イルカウォッチング等の各種クルージング、定期航路「天草宝島ライン」などの乗船窓⼝も兼ねています。

⼤型モニターやタブレットも設置

チラシやパンフレットに加え、⼤型モニターやタブレットも設置され、旬の情報もゲットできます。


イルカウォッチングやクルージングを楽しもう


定期航路「天草宝島ライン」の乗り場である前島(松島)港

施設の外には、クルーザーが勢ぞろい。イルカウォッチングやクルージングを楽しむことができます。

イルカウォッチング

天草観光で見どころなのが野生のバンドウイルカに1年を通して出会える「イルカウォッチング」。遭遇率はなんと約98%なんだそう! 海を自由に泳ぎ回るイルカの愛らしい姿が見られます。(大人4800円/税込)

天草五橋クルージング

天草五橋と点在する島々が作り出す絶景を爽快に駆け巡る「天草五橋クルージング」。時間は約30分なので、サクッと周りたい方にもおすすめです。(大人1600円/税込)

海、山、天草を遊びつくせ!


シーカヤック

島々に囲まれた海で楽しむシーカヤックはまた格別。 インストラクターの方が丁寧に教えてくださるので初心者の方でも安心して乗れますよ。冒険気分を味わっちゃいましょう。(約3時間8000円/税込)

ボルダリング

また、施設内には最近人気上昇中の「ボルダリング」も(30分1000円/税込~)

ボルダリング

インストラクターが常駐していて、予約なしでもOK。シャワールームも完備するなど女性にとって嬉しい環境です。

レンタサイクル

天草の人気スポットを自転車でぐるっと周れる「レンタサイクル」も完備。 電動アシスト自転車も採用しており、近くの気になるお店に行ったり、海岸沿いのサイクリングなど気軽に楽しめます。(電動自転車の場合 1日1500円/税込)

夕日鑑賞スポット

天草西海岸地域は、夕日鑑賞スポットとしても有名。眺めの良い高台からは、息をのむような美しい景観を一望できます。


海沿いでBBQ! 天草のめぐみを堪能


大型テントのバーベキューコーナー

屋外には、大型テントの「バーベキューコーナー」もあります。機材・食材完備なので手ぶらで行けるのも嬉しいところ♪

天草発「梅肉ポーク」や熊本地鶏の「天草大王」など

肉、魚介、軽食など、天草の食材をその場で焼いて食べられます。天草発「梅肉ポーク」や熊本地鶏の「天草大王」など、天草ならではのメニューを盛りだくさん。

アクアパッツァ

ほかにも、「アクアパッツァ」「アヒージョ」など、新鮮な海鮮を使った天草でしか食べられないサイドメニューも充実しています。

アクアパッツァ

冬期限定で、上天草産の牡蠣を(1キロ、大きさにより7~8個、1100円/税込)提供しています。焼き牡蠣だけでなく、蒸し牡蠣としても楽しめますよ。蒸し牡蠣は、ふっくらプリプリ感を堪能してみて。蒸し牡蠣との相性抜群のスパークリングワインや白ワイン、ビールも用意されています。


天草の良品、おすそ分け


セレクトショップ

「mio camino AMAKUSA」内には天草の魅力が詰まったセレクトショップも♪

天草の良品

天草の「陶磁器」や、”天草更紗”を取り入れた南蛮テイストのバッグ、「柑橘」を使ったお菓子やジャムなどが販売されています。

天草ポールサンド

フードコートの「Cafe」では、天草の恵みたっぷりの食材を使ったサンドイッチ、からあげ、ポテトやスープなどがいただけます。ほかにも、天草らしいドリンクやオリジナルメニューも豊富。丸型の「天草ポールサンド」(250円~350円/税込)は、女性でも気軽に食べられるかわいい小ぶりなサンドイッチです。

天草塩キャラメルの「スクラミーフラッペ」

「Scrammy ice cream」では、天草の素材を使った「オリジナルアイス」や、天草塩キャラメルの「スクラミーフラッペ」(600円/税抜)などさまざまなアイスやドリンクが楽しめます。

【施設名】
mio camino AMAKUSA(ミオ・カミーノ天草)

【営業時間】
9時~17時30分
夏休み期間(7月20日~8月31日)9時~20時

【定休日】
12月~3月の毎週水曜(12月25日、1月1日、1月29日、3月18日、3月25日は営業)

【住所】
熊本県上天草市松島町合津6215番17

【交通アクセス】
・車(レンタカー)で
熊本市内から約1~1.5時間
天草市内から約1時間

・バスで
快速あまくさ号 1⽇15往復
熊本市内から約1.5~2時間
天草市内から約1~1.5時間
バス停「リゾラテラス天草」 10月1日(火)より開設

・船で
シークルーズ 天草宝島ライン(三⾓-松島)1⽇5往復
三角駅から約20分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0969-33-9500


━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
編集部おすすめ記事
熊本観光でしたい8のこと50の体験
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-

=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年11月25日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×