1. 【開催中止】なんかん古小代の里 陶器・梅まつり|小代焼の古窯跡を復元した古小代の里公園で開催/熊本

【開催中止】なんかん古小代の里 陶器・梅まつり|小代焼の古窯跡を復元した古小代の里公園で開催/熊本

【投稿日】2020年02月10日(月)| 熊本発

「なんかん古小代の里 陶器・梅まつり」

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、3月7日(土)、3月8日(日)に開催予定の「なんかん古小代の里 陶器・梅まつり」は中止となりました。

2020年3月7日(土)、3月8日(日)に熊本県南関町で「なんかん古小代の里 陶器・梅まつり」が行われます。イベント当日は22の窯元が一堂に集う大陶器市やめったに見学することが出来ない「登り窯」の窯出し見学もできます。

会場では焼き物の販売のほか、各窯元の自信作がそろう「窯元逸品展」やろくろ、手びねりの無料陶芸体験が開催。

また、ステージでの催しものや焼き物などが当たる大抽選会、飲食屋台の出店、特産品の販売や焼き物の福袋販売なども行われ、公園内に植えられた約150本の梅の花を楽しみながら参加できる陶器市になっています。

【開催日】
2020年3月7日(土)、3月8日(日)※雨天決行
ステージ 10時~16時
大陶器市 10時~16時

【開催地】
熊本県玉名郡南関町宮尾479-1 古小代の里公園

【電話番号(問い合わせ)】
0968-53-1111(南関町まつり実行委員会事務局)

【交通アクセス】
九州自動車道「南関インターチェンジ」より車で約20分
※会場周辺は駐車場に限りがありますので、無料シャトルバスの利用がおすすめです。

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2020年02月10日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×