1. けやき工房| 親子2代で営む、素朴でやさしい味わいのパン屋さん/阿蘇

けやき工房| 親子2代で営む、素朴でやさしい味わいのパン屋さん/阿蘇

【投稿日】2019年02月04日(月)| 熊本発

空港から向かって通行止めの交差点を左折。道沿いの看板が目印

約20年前に産声を上げたけやき工房。店の前に大きなけやきの木があったことからその名前を付けたそうです。毎日食卓に並ぶようなパンを…と、国産バターや塩にこだわり、独自の配合で完成した「味パン」が看板商品。その名の通り味わい深く、多くのファンを虜にしています。

20年以上愛されている「味パン」320円(写真右)をはじめ、10種ほどが並びます
「そのままでもサンドイッチにしてもいい、アレンジしやすいパンです」と志名さん。オーナーの坂口洋子さんの娘さんです。

「大好きな西原村で手作りパンと一緒に、みなさんをお待ちしています」と志名さん
同店はオーナーの洋子さんと2人の娘さん、息子さんの奥様という坂口ファミリーで営むパン屋さんです。「小さい頃から母がパンを焼くのは当たり前で、生活の一部でした。いつも焼き立てを食べて自然と手伝って。それが今でも続いています」と昔を振り返ります。

イモやブルーベリーなど、季節限定のパンも登場するので、チェックして
とにかく生地がおいしい同店のパンは、イモ餡を入れたり惣菜パンにしたり、その数10種類ほどが店頭に並びます。老若男女に親しまれお客さんの多くはご近所さん。「熊本地震でこちらに移転してきて、近所の人が来てくれるようになりました。焼き菓子やラスクもあるので、子どもたちがおやつを買いにくることも」。前向きな人たちが焼くおいしいパンに私たちが元気をもらえそうです。

体想いのふわふわのパン生地が、幸せな気分にしてくれます

【メニュー例】
・塩パン130円
・玄米のパン160円
・丸ごといもパン200円

【住所】
熊本県阿蘇郡西原村小森2736-1

【営業時間】
9時~17時

【定休日】
不定休
※年末年始は休み

【電話番号(問い合わせ)】
096-279-1278(けやき工房)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年02月04日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×