1. 菓子工房にじいろ| 駄菓子屋感覚で通える、町のお菓子屋さん/阿蘇

菓子工房にじいろ| 駄菓子屋感覚で通える、町のお菓子屋さん/阿蘇

【投稿日】2019年02月04日(月)| 熊本発

「にじシュー」1個100円

駄菓子屋と言えば、少ないお小遣いでも楽しめる、子どもたちのための店。そんな、「子どもでも買えるお菓子を作りたい。私の実家にはそんなお店がなかったので、自分で作っちゃいました」と笑顔で話す店主の牧さん。

こぢんまりとした店内に、生菓子や焼き菓子が並びます
その言葉通り、内牧温泉にある「菓子工房にじいろ」には、100円の焼き菓子が約15種類並び、注文を受けてからクリームを詰めてくれるシュークリーム「にじシュー」も1個100円。近所の子どもたちが、「これを買って公園で食べるの」といった感じで話してくれるのが、とても嬉しいと言います。

子どもたちのおやつになったり、詰め合わせをすればギフトにも♪
他にも、懐かしいバターケーキや、農家さんから直接仕入れるイチゴで作ったイチゴタルトなど、目移りする商品がズラリ。バースデーケーキの注文や、「子ども達がデコレーションを楽しめるように」とスポンジだけの販売も。さまざまなオーダーに応えてくれる、地元客で賑わう町のお菓子屋さんです。

この笑顔に惹かれて通う人も。おしゃべりに夢中になって長居する人も続出
もちろん観光客も訪れる同店。同じ地域にあるCLAMP(クランプ)で商品化されている「たべコギ」という体験プランを申し込んで、マウンテンバイクで町を周遊しながら食べ歩きするのもおすすめ。チケットを持ってくれば「にじシュー」がもらえます。

「阿蘇プラザホテル」前。駐車場は1台分あり

【メニュー例】
・レモンケーキ(2個入り)150円
・バターケーキ280円
・ロールケーキ500円

【住所】
熊本県阿蘇市内牧1288-4

【営業時間】
10時~17時
※売り切れ次第終了

【定休日】
日・月曜、他不定

【電話番号(問い合わせ)】
0967-32-0134(にじいろ)

【備考】
⇒公式Facebookページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年02月04日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×