1. おだ商店|「辛かばってん、うまか!」体現の辛子れんこん/熊本

おだ商店|「辛かばってん、うまか!」体現の辛子れんこん/熊本

【投稿日】2018年12月10日(月)| 熊本発

「おだ商店」自慢の「からし蓮根」

シャキシャキ食感とツーンと鼻に抜ける辛さがあとを引く、おだ商店の「からし蓮根」。素材となるれんこんには、自社で育て、収穫後はナノバブル水で処理した甘みと歯ごたえ抜群のメイケイ種を使用しています。衣も、辛さと食感を両立させる絶妙な厚さに調整。焼酎によく合う絶品に仕上がっています。

伝統的な辛子れんこんはもちろん、ピンク・緑・黄色の3色がそろう「三色蓮根」も大人気。ピンクの「さくら蓮根」は8種のスパイスを辛子の代わりに詰めたもので、チリペッパーのクッキリとした辛さが特徴。緑色はわさび味噌を詰めた「わさび蓮根」で、わさびの風味がおつまみにぴったりの一品です。着色料には、天然色素のクチナシやウコンを使用しているので安心です。

衣も、れんこんの穴の中もとてもカラフルな「おだ商店」の「三色蓮根」
ほかにも「蓮根コロッケ」や薄くスライスして揚げる「花びらからし蓮根」。熊本県物産協会の有料商品賞を受賞した「れんこんチップ(からし味)」などのオリジナル製品があり、どれも甲乙つけがたい個性的な味わいです。

「おだ商店」本店は宇城市松橋町にありますが、熊本駅構内や天草の「藍のあまくさ村」にも支店があるので、旅行のお土産として、また宿で飲む際のおつまみとして、求めてみてはいかがでしょう。

【商品例】
からし蓮根(大)1本(約320グラム) 1080円(税込)

【賞味期限】
製造日より7日間

【保存方法】
冷蔵

【住所】
熊本県宇城市松橋町古保山1297-1

【電話番号(問い合わせ)】
0964-32-9111

【営業時間】
10時~19時

【交通アクセス】
九州自動車道「城南スマートインターチェンジ」から車で約20分

【定休日】
毎週火曜、1月1~3日

【駐車場】
あり

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年12月10日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×