宮崎発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年08月17日(金)| 宮崎発
宮崎県高原町は、宮崎県南西部に位置し天孫降臨の神話の里として知られています。この町にある「極楽温泉」は、神武天皇が誕生された際に諸物を洗われたという血捨ノ木川より湧き出た黄金色のにごり湯を泉源に持つ宿で、鉄分を多く含む炭酸泉が楽しめます。貸切風呂の他、大浴場では冷たい炭酸冷鉱泉と、加温により黄金色になった炭酸泉の2つ温度の浴槽があり、真夏でも湯上がり後は長い時間サッパリとして涼しく過ごせますよ。温度の異なる温泉に交互に浸かることで神経痛、肩こり、冷え性に効果的なのだとか。また、大浴場には慢性便秘や消化器病、貧血に効果的な飲泉も用意されています。
【施設】大浴場 男女各1 露天風呂 男女各1 サウナ 男女各1貸切風呂 1休憩室(木守り)(山水個室)(客室)【利用料金】大人 400円 小人 200円貸切風呂 50分 2000円【営業時間】大浴場 6時~22時※メンテナンスのため 水曜日(朝の部)6時~10時、(夜の部)15時~22時、貸切風呂(要予約)10時~14時30分【定休日】無休(貸切風呂 水曜・木曜日)【住所】宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田7449【交通アクセス】・宮崎自動車道「高原インターチェンジ」より車で約10分・JR高原駅より車で約5分【駐車場】30台【電話番号(問い合わせ)】0984-42-3326【備考】⇒公式サイトはこちら=========================たびらいで宮崎の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年08月17日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州