1. ショコラトリー アソフォレ|阿蘇の景色と空気と一緒に味わう絶品チョコ/阿蘇

ショコラトリー アソフォレ|阿蘇の景色と空気と一緒に味わう絶品チョコ/阿蘇

【投稿日】2018年08月08日(水)| 熊本発

阿蘇五岳をイメージした「ASOGOGAGU」(1800円)

日本のショコラティエ(チョコレート専門職人)の第一人者である「テオブロマ」土屋公二シェフが監修したチョコレート専門店「ショコラトリー アソフォレ」。

阿蘇の大自然のなかで本物のチョコレートを味わい、ゆっくりと楽しむひとときを提供したい。そんな想いから、2016年に熊本では珍しいチョコレート専門店が誕生。吟味された優れた材料だけを使用して、ひとつひとつ丁寧に仕上げた商品が自慢です。

周囲の自然に溶け込むような美しく佇まい
国道57号線沿い、阿蘇の玄関口にあたる静かな場所に店はあります。近隣にはおふくろの味で人気のレストラン「乙姫の森」、家族湯「湯ら癒ら」もあり、一緒に訪れてみるのもいいですね。

店内には「テオブロマ」のチョコレートも販売しています
阿蘇の地酒れいざんをブレンドした「生チョコ・トリュフ[れいざん]」(1000円)、メレンゲの焼き菓子を阿蘇の溶岩に見立てた「阿蘇溶岩ロッシェ」(340円)など、ちょっぴり気の利いた阿蘇の土産物として重宝します。

心地良い風が吹き抜けるテラス席もおすすめ
窓からは阿蘇五岳と米塚の大自然を臨めます。四季折々に移り変わる阿蘇の風景を楽しみながら、チョコレートの深い味わいでくつろぎのひとときを満喫してみてください。

心地良い風が吹き抜けるテラス席もおすすめ

【商品例】
・阿蘇五岳(ASOGOGAKU)1800円
・アソフォレ熊本復興タブレット(ビター、ミルク)
・生チョコ・トリュフ(れいざん)1000円
・阿蘇溶岩ロッシェ340円

【カフェメニュー例】
・ホットショコラドリンク690円
・ラテショコラート720円
・ケーキ各種300円~
・トースト・チョコレートバー 440円

【営業時間】
10時~18時

【住所】
コスギリゾート阿蘇ハイランド
熊本県阿蘇市乙姫2052

【交通アクセス】
・九州自動車道「熊本インターチェンジ」から、国道57号線を阿蘇方面へ約50分
・阿蘇熊本空港から、車で約40分
・JR豊肥本線「内牧駅」から車で約5分、阿蘇駅から車で約10分

【駐車場】
あり

【問い合わせ(電話番号)】
0967-32-5570

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年08月08日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×