1. 佐敷諏訪神社例大祭|健やかな成長と無病息災を祈願!赤ちゃん相撲で有名な例大祭/熊本

佐敷諏訪神社例大祭|健やかな成長と無病息災を祈願!赤ちゃん相撲で有名な例大祭/熊本

【投稿日】2020年02月27日(木)| 熊本発

力士に抱かれて土俵入りした赤ちゃん

2020年4月27日(月)、28日(火)に開催される「佐敷諏訪神社例大祭」。4月27日は神輿巡行、28日は九州内の高校が参加予定の「九州高校選抜相撲選手権大会」と「赤ちゃん土俵入り」の2つの催しが行われます。

「赤ちゃん土俵入り」は、子どもの健やかな成長と無病息災を祈願。化粧まわしと紅白のねじり鉢巻きを身につけ、境内で力士に抱かれて土俵入りします。当日まで参加申込みが可能で、町外からも多数の参加者がある人気行事です。
 
佐敷諏訪神社は、建御名方神(たけみなかたのかみ)、下照姫神(したてるひめのかみ)、八坂刀売命(やさかとめのみこと)の三神を祀る神社で、鎌を2丁交わらせた神紋で知られています。

【開催日】
2020年4月27日(月)、4月28日(火)

【開催地】
熊本県葦北郡芦北町花岡10 佐敷諏訪神社境内

【電話番号(お問合せ)】
0966-82-2511 内線171(芦北町役場 商工観光課 商工振興係)
0966-82-2548(芦北町商工会)

【交通アクセス】
南九州西回り自動車道「芦北インターチェンジ」から車で約5分


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2020年02月27日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×