1. 立岡自然公園|2つ池を中心に2,000本の桜並木が続く/宇土

立岡自然公園|2つ池を中心に2,000本の桜並木が続く/宇土

【投稿日】2018年03月19日(月)| 熊本発

熊本県有数の桜の名所として知られる立岡自然公園は、立岡池と花園池の両池を中心とした約2,000本の桜が植えており、花見シーズンには市内、市外からの多くの花見客を集める人気のお花見スポットです。


3月下旬から4月上旬のシーズンには「うと花園さくらまつり」も開催され、連日多くの花見客で賑わいます。また併設してスポーツセンターや総合グラウンド・ジョギングコース・雁回山遊歩道などを気軽に利用することもできます。


両池を囲むように桜並木が続き、水面に映る桜は幻想的で訪れる人を和ませます。また日没から22:00にかけて、灯篭によるライトアップがあり夜桜も楽しむことができます。無料駐車場も100台まで完備されておりますが、開花シーズンには多くのお花見利用者が見込まれる為、お昼のお早い時間帯からの利用がおすすめです。車以外でお越しの際は、JR宇土駅からタクシーで10分程で向かうことができますよ。

【見頃】
3月下旬~4月上旬

【開催時間】
24時間

【住所】
熊本県宇土市立岡町

【交通アクセス】
九州自動車道松橋ICから約15分

【料金】
無料

【電話番号(問い合わせ】
0964-22-1111(内線612)熊本県宇土市経済部商工観光課

=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年03月19日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×