
平成28年(2016)4月14日に起きた熊本地震の影響で一部有料区域(本丸、平左衛門丸、竹之丸)や行幸坂、奉行丸などへの立ち入りが規制されていた「熊本城」。地元の方々からの熱い要望により、平成29年(2017)からは1週間程一部エリアのみ開放され、短い期間ながらお花見を楽しめるようになりました。

こちらでは、桜の馬場城彩苑や二の丸広場など、熊本城周辺から桜を楽しむことができます。熊本城公園では、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラなど約800本の桜が観賞でき、桜の季節は日没から23時までライトアップされた熊本城と夜桜が幻想的な雰囲気で、昼間とは違った桜を楽しむことができます。