
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、3月28日(土)・3月29日(日)に開催予定の「湯山温泉桜まつり」は中止となりました。
2020年3月29日(日)に、熊本県の水上村で開催される「湯山温泉桜まつり」。市房ダム湖は球磨川に造られた市房ダム湖で、ソメイヨシノなど約20種の桜が、約14キロに渡りダムの周りをぐるりと囲みます。熊本県内でも人気がある「一万本桜」と呼ばれるお花見スポットです。
「桜まつり」では、長さ100メートルの木のレールの上を5人1組のチームで木の船を滑らせる競技「木ん場レース」や祝いもち投げ、福引き抽選会、ステージイベントなどが行われます。また夜19時からは、日本一開催時期の早い大花火大会が行われ、1500発の花火があがる予定。
3月28日(土)は湯山運動公園広場において「花より団子マラソン」を開催。出走後には水上村産のお米の食べ放題など『桜』だけでなく『食』でも参加者の楽しんでもらう大会へと内容をリニューアルしています。