1. 熊本郷土料理 青柳|肥後熊本の食文化を守り継承/熊本

熊本郷土料理 青柳|肥後熊本の食文化を守り継承/熊本

【投稿日】2018年02月07日(水)| 福岡発

長きに渡り愛されている熊本の老舗料亭「青柳」

熊本の郷土料理を食べたいならここ!と言われる「熊本郷土料理 青柳」。昭和24年(1949)創業の老舗の料亭で馬刺、辛子れんこん、ひともじのぐるぐる、だご汁など熊本を代表する郷土料理を味わうことができます。

火の国、水の国と称される熊本の海山の幸をふんだんに取り入れた郷土会席を頂けます
他にも季節懐石、創業時からの看板メニューである釜めし、近海で取れた新鮮な魚介など、多彩なメニューが揃っています。料理長自ら市場へ足を運び安心安全な食材を厳選、熊本で古くから栽培されてきた「肥後野菜」など、素材の旨味が生かされた料理は絶品です。

よみがえった200年前の味を堪能できる「本丸御膳」
肥後藩の食文化を体験できる「本丸御膳」もおすすめ。熊本の貴重な料理秘伝書などをもとに、江戸時代の肥後藩の献立を再現しています。また、熊本城下町の文化も楽しんでほしいと、毎週水曜日の夜には熊本少女舞踊団「花童」による日本舞踊の披露も行われており、食事とともに楽しむことができます。店内はカウンター、個室、大広間とあるので用途に合わせてゆっくりと過ごせますよ。

カウンター、大広間、数寄屋風の個室で食事をゆっくり楽しめます

【メニュー例】(税別)
馬刺し(特上霜降り2800円、上赤身2350円)
・自家製辛子れんこん700円
・ひともじのぐるぐる500円
・団子汁小鍋800円
・釜めし(五目釜めし、馬釜めし、あさり釜めし)1300円

【営業時間】
・昼の部11時30分~14時(オーダーストップ14時)
・夜の部17時~22時(オーダーストップ21時30分)
※土日祝祭日は夜の部のみ

【定休日】
年末年始

【住所】
熊本熊本市中央区下通1-2-10

【交通アクセス】
熊本市電「熊本城・市役所前」より徒歩約5分

【駐車場】
有り(近隣にコインパーキング)

【電話番号(問い合わせ)】
0120-898925(フリーダイヤル)
06-353-0311

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年02月07日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×