1. 丸鈴橋|黒川温泉街を優しい竹あかりが包む光景を一望/黒川

丸鈴橋|黒川温泉街を優しい竹あかりが包む光景を一望/黒川

【投稿日】2017年08月23日(水)| 熊本発

冬限定のイルミネーション「湯あかり」は必見!

黒川の温泉街にかかる「丸鈴橋」。毎年冬になると、一帯に設置された竹筒や竹細工にあかりが灯されるイベント「湯あかり」が開催されます。今では黒川温泉の冬の風物詩となっています。

特産の竹細工が使用されており、竹林の間伐、再生など維持管理の一環として行われています。点灯は日没から22時までですが、日没前から訪れておくと、暗くなるにつれてイルミネーションが輝き出す様子を見ることができるのでおすすめです。

優しい灯りで包み込まれる黒川温泉街
丸鈴橋の上は、灯りが川面に写る、幻想的な光景を一望できる絶景スポット。このイベントのために、遠方から来る観光客も多いです。湯あかりを見物した後は、温泉でしっかり温まりましょう。日帰り温泉は、21時までのところが多いので、注意してくださいね。

【湯あかり開催時間】
12月下旬~3月下旬 日暮れ時~22時

【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町黒川
丸鈴橋付近

【交通アクセス】
大分自動車道日田インターチェンジより約60分

【駐車場】
なし

【電話番号(問い合わせ)】
0967-44-0076(黒川温泉観光旅館協同組合)

=========================
黒川温泉の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年08月23日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×