一心行の大桜の花見|田園風景の中に立つ、樹齢約400年の大桜/阿蘇
【投稿日】2018年02月19日(月)| 熊本発

新型コロナウイルスの感染防止のため、「一心行の大桜」がある一心行公園は3月16日から4月12日まで閉鎖となりました。
樹高14メートル、枝張東西21メートル、南北21メートル、幹囲7メートルの大桜。戦死した城主とその家族、家臣を供養するために一心に行をおさめたというのが名前の由来となっています。
周りを菜の花畑に囲まれ、淡い薄紅色の花をつける桜。菜の花と桜の開花時期は、ほぼ同じなので、黄色とピンクのコントラストを楽しむことができます。
【見頃】
3月下旬~4月上旬
【開園時間】
9時~18時(ライトアップ時は21時まで)
【場所】
一心行の大桜
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3226-1
【交通アクセス】
・南阿蘇鉄道「中松駅」から徒歩約15分
・九州自動車道「熊本インターチェンジ」から車で約1時間
【駐車場】
あり(1日500円)
【電話番号(問い合わせ)】
0967-67-1112(南阿蘇村役場)
0967-67-3321 (桜情報テレホンサービス)
=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年02月19日(月)【投稿者】たびらい編集部