1. 立願寺公園 / しらさぎの足湯

立願寺公園 / しらさぎの足湯

【投稿日】2017年02月22日(水)| 熊本発

玉名温泉の中心部にある公園。

元々は旅館の跡地を再利用したもので、園内には約40度、純弱放射能温泉の源泉がわいています。そんな24時間湧き出す温泉を利用した「しらさぎの足湯」は、園内を訪れる旅行者や地元の住人が誰でも無料で利用することができる場所です。

「しらさぎの足湯」には腰かけられる東屋のほかに、足つぼを刺激する小石が埋め込まれた「健康園路」や温泉の真ん中に置かれたイスに腰かけて読書をする地元の住人も多いです。また、日没から22時にかけては足湯がライトアップされ、夜間でも利用することが可能です。

また、女性用に簡易更衣室も設けられており、足を拭いた後に着替えることもできます。


【住所】
熊本県玉名市岩崎385-1

【定休日】
なし

【利用料金】
無料

【投稿日】2017年02月22日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×