神秘的、波の浸食が作り出した十字

訪れると願いが叶う、という言い伝えがある日向市の「願いが叶うクルスの海」。長年の波の浸食により岩場が「十字状」に裂けており、ポルトガル語で十字の意味を持つ「クルス」と合わせてこのように呼ばれるようになりました。
十字のすぐ横にある岩場と合わせると「叶」という字にも見えることから願掛けのパワースポットとして親しまれ、観光名所となっています。季節や時間帯によっても景色が変化し、波が穏やかな時間帯にはよく見えるので遊歩道を散策しながら景色を楽しんで。
また、展望所には訪れた人々の心を清め、願いや希望を天に託す象徴として「願いが叶うクルスの鐘」が設置されており、人間がいたわりあい、支え合う姿を表現しています。願いを込めて鐘を鳴らしましょう。