1. 望月旅館/菊池温泉

望月旅館/菊池温泉

【投稿日】2016年09月09日(金)| 熊本発

四季の移ろいを感じられる純和風旅館の庭園露天風呂

望月旅館の男性用の庭園露天風呂。屋根付きなので、雨の日も安心

菊池温泉の老舗温泉旅館「望月旅館」。ひのき造りの建物や畳敷きのロビーなど、風情のある純和風の空間が特徴だ。特筆すべきは、開放感あふれる庭園露天風呂。巨岩が配された湯船の傍らに石灯籠があり、温泉を囲むように茂る木々が四季の移ろいを感じさせる。

一年を通して心地良い温度に保たれている湯は、もちろん源泉かけ流し。“化粧の湯”と称される菊池温泉らしい泉質で、湯上がり後は肌がしっとりするという。関節痛や五十肩、神経痛などを癒やす目的で通う常連客も多い。立ち寄り湯での利用も可能だ。

菊池米や季節の野菜、特産のえこめ牛など、肥沃な菊池平野に育まれた地元の食材を使った料理も魅力。

【住所】
熊本県菊池市隈府1115-4

【電話番号(問い合わせ)】
0968-25-2185

【交通アクセス】
・九州自動車道の植木インターチェンジから国道3号・県道53号・国道325号経由で約13キロ、約20分

【営業時間】
宿泊……チェックイン14時、チェックアウト10時
※アーリーイン、レイトアウトにも対応
立ち寄り湯……9時~15時、19時~21時

【利用料金】
宿泊……5000円(税別)~2万2000円(税別) ※入湯税別150円
立ち寄り湯……大人(中学生以上)500円、子ども300円

【駐車場】
あり(50台 ※無料)

【備考】
公式ページ(http://www.mochiduki-ryokan.com/)


⇒達人コラム「菊池温泉で“化粧の湯”と城下町を巡る」

【投稿日】2016年09月09日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×