1. 遠見山公園の夕日(牛深町)/天草

遠見山公園の夕日(牛深町)/天草

【投稿日】2016年06月17日(金)| 熊本発

“天草夕陽八景”の一つ。遠見山山頂の展望所から

標高217メートルの「遠見山公園」展望所からの夕日

牛深ハイヤで知られる牛深港を眼下に望む「遠見山公園」の展望所は、標高217メートルの遠見山の頂上にある。東シナ海の大パノラマを望む展望所からの夕日は、“天草夕陽八景”の一つに数えられる。夕日が落ちた後にも、ライトアップされたハイヤ大橋など、牛深港の夜景を見ることができる。

「遠見山公園」は、冬から春にかけて約50万本のスイセンが次々に咲き誇ることから、“すいせん公園”とも呼ばれている。スイセンの見ごろは1月中旬~3月下旬で、3月いっぱいは西欧種のスイセンも開花する。

【住所】
遠見山公園
熊本県天草市牛深町

【電話番号(問い合わせ)】
0969-73-2111(天草市牛深支所産業振興課)

【交通アクセス】
・松橋インターチェンジから国道266号経由で約115キロ、約2時間30分

【駐車場】
あり(30台、大型バス4台)


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
熊本観光でしたい8のこと50の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

◇観光コラムを読む
⇒「天草観光 キリシタン文化が息づく夕日の島」
⇒「牛深ハイヤ節 ―― ハイヤ系民謡のルーツをたずねて」

◇熊本旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇移動に便利なレンタカーを予約
⇒熊本の格安レンタカー

【投稿日】2016年06月17日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×