1. 山江温泉 ほたる/人吉・球磨

山江温泉 ほたる/人吉・球磨

【投稿日】2016年04月11日(月)| 熊本発

13種類の湯船がそろう温泉施設。宿泊も可能

毎分230リットルもの良質な湯が湧出する「山江温泉 ほたる」

「山江温泉 ほたる」では、良質な炭酸水素塩泉が、地下1000メートルから毎分230リットル湧出している。男女日替わりの大浴場では、それぞれ露天風呂や気泡浴、歩行浴など13種類の多彩な風呂が楽しめる。また、館内には村の特産品コーナーがあり、山江村特産の栗をふんだんに使った「栗まんじゅう」は蒸したてを食べられる。食事処では、ヤマメやアユの塩焼きなど、山江村の旬の素材を使ったメニューが人気だ。
施設には宿泊も可能なほか、隣にある「物産館ゆっくり」にも山江村の特産品が並ぶ。

【住所】
熊本県球磨郡山江村大字万江甲423

【電話番号(問い合わせ)】
0966-22-7171

【交通アクセス】
・肥薩線JR人吉駅から車で約10分
・九州自動車道人吉インターチェンジから県道17号経由で約4キロ、約10分

【営業時間】
8時~22時

【定休日】
第2・4月曜(祝日の場合は翌日休)

【利用料金】
入浴料……大人450円、小人(3~15歳)300円、高齢者(70歳以上)350円
貸し切り風呂……人数分の入浴料に加えて、1時間につき600円

【駐車場】
あり(100台)

【備考】
公式ページ(http://www.hotarunomura.com/)


⇒達人コラム「球磨川ラフティング 日本三大急流を体感」

【投稿日】2016年04月11日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×