1. つけものやのおつけもの 平野商店/黒川

つけものやのおつけもの 平野商店/黒川

【投稿日】2016年01月20日(水)| 熊本発

採れたて野菜のみずみずしさを閉じ込めた浅漬けが絶品

素材の持ち味を生かした漬け物がずらりとそろう「平野商店」

昭和22年(1947)創業の漬物屋、「平野商店」。同店が何より大切にしているのは、素材の持つ自然な味わいだ。旬の新鮮野菜を浅漬けにして、おいしさを閉じ込めるので、みずみずしさが格別。サラダ感覚で野菜のうま味としゃきしゃき感を味わえる。中でもおすすめは、大根を浅漬けにした「元気大根」。大根本来の辛みが効いていて、夏には冷えたビールとの相性抜群。また、「長芋の浅漬け」はかつお節の風味がたまらない。しゃきしゃきとした食感と、長芋本来の粘りも楽しめる。
ほかにも、昔ながらの製法でじっくり漬け込んだ古漬けや佃煮など、種類豊富な漬物の数々。店内で試食もできるので、自分好みの一品を見つけよう。

【メニュー例】
浅漬 260円~
古漬 330円~

【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺字北黒川6592-2

【電話番号(問い合わせ)】
0967-44-0214

【交通アクセス】
・九州自動車道熊本インターチェンジから国道57号・県道339号経由で約62キロ、約1時間30分
・JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バスで約50分の黒川温泉下車、徒歩約10分

【営業時間】
9時~17時

【定休日】
無休

【駐車場】
なし

【備考】
カード利用可
公式サイト


⇒達人コラム「黒川温泉街のおすすめスイーツ&グルメ」

【投稿日】2016年01月20日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×