1. 都井岬火まつり|大蛇退治の伝説を元にした夜空に火柱が舞う祭り/串間

都井岬火まつり|大蛇退治の伝説を元にした夜空に火柱が舞う祭り/串間

【投稿日】2019年07月17日(水)| 宮崎発

夜の闇に鮮やかな色彩の軌跡が目に飛び込んでくる都井岬火まつり

2019年8月23日(金)、24日(土)に、都井岬の中心部にある広場で行われる「都井岬火まつり」。昔、この地域にいた衛徳坊というお坊さんが、人々に悪さをしていた大蛇を火攻めにして退治したという言い伝えがあります。

広場の中央に立てられた高さ30メートルの柱松のてっぺんをめがけ、「トントコトッテ、エイトクボウ」という音頭で、火を付けられた松明が次々に投げ込まれます。松明がてっぺんに命中すると同時に花火が点火。まるでソテツの枝のように広がる様は圧巻です。

【開催日】
2019年8月23日(金)、24日(土)予定

【住所】
宮崎県串間市大字大納

【駒止め門通過料金(維持協力費)】
車1台 400円
バイク1台 100円

【電話番号(問い合わせ)】
0987-72-0479(串間市観光物産協会)

【交通アクセス】
・宮崎空港より国道220号~国道448号を経由して約1時間50分
・JR「串間駅」より国道448号を経由して約25分

【駐車場】
小松ヶ丘周辺、ビジターセンター周辺、都井岬灯台周辺、御崎神社周辺

【備考】
⇒公式ページはこちら

⇒達人コラム「都井岬へ、日本在来の野生馬を訪ねて」


=========================
たびらいで宮崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年07月17日(水)【投稿者】たびらい編集部

×