1115mにも及ぶ巨大な焼酎蔵へ
日本中のいたるところに自然を楽しむことのできる観光スポットが存在している。宮崎の高千穂峡もその一つである。阿蘇山の溶岩によってつくられた複雑な地形と、豊富な自然、そして透明度の高い清水が合わさることによって、独自の雰囲気を生み出している。まさに日本の自然といえば、このような風景をイメージする人が多いのではないだろうか。はじめてであってもどこか懐かしいような気分になってしまう場所。それが高千穂峡だ。
そんな高千穂峡を十分に楽しむことができたら次はトンネルの駅へ足を運んでみよう。旧国鉄のトンネルを再利用し、焼酎蔵にしたものである。
高千穂峡からトンネルの駅へは、県北部を走る県道50号~県道203号を走行するルートで約5.6キロ、所要時間は10分となっている。アップダウンのある箇所も多いので運転には注意したい。
宮崎の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【高千穂峡⇔トンネルの駅】
<距離>=約5.6キロ
<所要時間>=約10分
※Google Mapで算出した距離と所要時間です。目安としてご利用ください。
▼高千穂峡からトンネルの駅への地図
大きな地図で見る