湧水あふれる門前町をぶらり散策

阿蘇神社の門前町がある阿蘇市一の宮周辺。古くから地元の人々を潤してきた水基(みずき)は、今でいえば湧き水兼水飲み場といったところ。そんな水基が観光用に整備された「水基巡りの道」をたどるのもおすすめだ。
現在33カ所ある水基は、参道近くの仲町通りに面しているものが多く、ぶらりと散策しながら巡るのに最適。阿蘇神社境内に湧き出る銘水「神の泉」をはじめ、「金脈の水」や「文豪の水」など、ユニークな名前のものもある。また、散策路沿いの店舗では、湧き水を使った名水グルメも楽しめる。阿蘇山系の軟水を生かした阿蘇地サイダーや「たのシュー(シュークリーム)」など、名水の持ち味を存分に生かしたものばかりだ。