1. 【休館】くまがわ荘/人吉温泉

【休館】くまがわ荘/人吉温泉

【投稿日】2015年08月03日(月)| 熊本発

国民宿舎の中にあり、宿泊も可能な温泉施設

美人の湯として人気がある「くまがわ荘」の掛け流しの湯

清流・球磨川(くまがわ)沿いの旧相良藩下屋敷跡に建つ国民宿舎、「くまがわ荘」。宿泊も可能で、春・夏・秋と行楽シーズンには泊まり客の姿も多い。
浴室は地下にあり、湯気がもうもうと立ち昇る中、大きなヒノキ造りの浴槽がある。源泉掛け流しの湯は無色透明で、温度は少し熱めだ。つるりとした湯触りで、美肌の湯として地元の人からも人気がある。ロビーには休憩所があり、人吉ならではの土産品も販売している。湯上がりには、のんびりとした球磨川の風景を眺めながら、ひと休みできる。

※平成29年(2017)4月より休館中

【住所】
熊本県人吉市相良町4-2

【電話番号(問い合わせ)】
0966-22-2787

【交通】
JR肥薩線人吉駅から徒歩約15分/九州自動車道人吉ICから県道54号経由4キロ、約10分

【営業時間】
7時30分~21時30分

【定休日】
不定休

【利用料金】
大人350円

【駐車場】
あり(※50台、無料)

【設備】
レストラン/売店/自動販売機/卓球


⇒達人コラム「人吉温泉 いで湯とグルメと歴史の町」

【投稿日】2015年08月03日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×