1. 水前寺もち(お菓子のおくやま)/水前寺公園

水前寺もち(お菓子のおくやま)/水前寺公園

【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発

どこか懐かしい手作りの味

もちもち食感と甘さが絶妙。店頭で手焼きされている

水前寺公園の参道にある「お菓子のおくやま」。同店で注目したいのが、店頭で一つ一つ手焼きされている「水前寺もち」です。熊本県産もち米と北海道産の小豆を使用しており、もちもちとした食感の生地の中にはじっくりと練り上げた粒あんが入っています。上品な甘さで、どこか懐かしい昔ながらの味わいが楽しめます。ペロッと食べてしまえるので、散策しながらちょっとつまむのにもおすすめです。
店頭には熊本のお土産品がずらりとそろう。戦の保存食であった銘菓「朝鮮飴」をはじめ、熊本名産馬油の商品など、ゆっくりと御土産を見つけてみてはいかが。

【商品名】
水前寺もち 1個105円

【住所】
熊本県熊本市中央区水前寺公園5-21

【電話番号(問い合わせ)】
096-383-0669

【交通】
九州新幹線・鹿児島本線熊本駅からJR豊肥本線で20分の新水前寺駅下車、徒歩約15分/九州自動車道・熊本ICから国道57号経由8キロ、約15分

【営業時間】
夏……8時~17時30分
冬……8時~17時

【定休日】
不定休

【駐車場】
周辺に有料駐車場あり

【備考】
駐車場は水前寺公園すぐ横にあり(普通車1日500円)、ほか数カ所


⇒達人コラム「熊本・水前寺公園。湧水あふれる庭園を歩く」

【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×