1. 鍋ケ滝(なべがたき)公園|水のカーテンが流れる神秘的な滝

鍋ケ滝(なべがたき)公園|水のカーテンが流れる神秘的な滝

【投稿日】2025年01月09日(木)| 熊本発

滝の裏側に入ることができる珍しい滝。“シルクのカーテン”越しに眺める新緑や紅葉の美しさは必見

まるでシルクのカーテンのように美しい「鍋ヶ滝」

鍋ヶ滝は、お茶のTVCMで使われてから有名になった滝で、小国町の人気観光スポットになっています。高さ10メートル、幅20メートルと横に幅広く水が流れ落ち、その姿はまるでカーテンのよう。

滝の裏側から水が落ちる様子を眺めることが出来ます。落ちてくる水のカーテンの合間から木漏れ日が差し、なんとも幻想的な空間が広がります。

裏側はさらにひんやり!4月上旬には、滝を裏側からライトアップするイベントも開催されます
阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされるこの滝は、長い年月をかけて現在の形になり、滝上部の固い岩盤や滝裏のやわらかい地層は、今も浸食を繰り返し、少しずつ形を変えています。

緑に囲まれ、優しく流れ落ち、「優雅・優美」といった言葉が似合う鍋ヶ滝。近くで見ているだけでマイナスイオンを感じ、涼しげ。遊歩道が整備されていますが、滝周辺は滑りやすくなっていますので、お出かけの際はスニーカーなどの歩きやすい靴がおすすめです。

滝の裏側に入ることができ、“裏見の滝”とも呼ばれる「鍋ヶ滝」

住所/熊本県阿蘇郡小国町黒渕

電話番号/0967-46-4440(小国コールセンター)

営業時間/9:00~17:00(最終入園16:30)

駐車場/123台

料金/300円(高校生以上)、150円(小中学生)、無料(小学生未満)

定休日/年末年始(12月28日~1月3日)

【備考】
事前予約制入園となります。
公式ページ(https://ogunitown.info/nabegataki/)


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
熊本観光でしたい8のこと50の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
黒川温泉の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2025年01月09日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×