1. 高菜漬け/大観峰茶店

高菜漬け/大観峰茶店

【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発

阿蘇の大自然が育んだ名物。その素朴で上品な味わいは、まさに“ご飯どろぼう”だ

ゴマ風味やカラシ風味など、種類も多彩にそろう

阿蘇名物の一つ。阿蘇地方の冬の厳しい寒さと火山灰土壌という特殊な条件下で育てられた高菜は、茎が細くてやわらかく、ピリッとした辛みが特徴。漬けたものは、野沢菜漬や広島菜漬と並び、日本三大菜漬の一つともいわれます。油で炒めるだけで、手軽につくれる「高菜炒め」は、炊きたてのご飯と一緒に食べれば、つい何杯もお替わりしてしまうほどの美味しさです。

ちなみに、細かく刻んだ高菜漬けをご飯と混ぜ合わせてつくる「高菜めし」は、阿蘇を代表する郷土料理です。「大観峰茶店」のレストランほか、阿蘇各地の店で味わえます。

【メニュー例】
高菜漬け1袋 350円(大観峰茶店の売店)

【住所】
熊本県阿蘇市山田2090-8(大観峰茶店)

【電話番号(問い合わせ)】
0967-32-3856

【交通】
熊本空港から県道28号経由16キロ、30分/熊本ICから国道57号経由30キロ、50分

【営業時間】
8時~17時

【定休日】
不定休

【駐車場】
あり

←前のページへ戻る

【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×