熊本発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発
夜峰山の森からこんこんと湧き出す神の水。南阿蘇の隠れたパワースポット
南阿蘇村(旧白水村)の塩井神社境内にある水源。神社のすぐ北側には、阿蘇開拓の神である健磐龍命(たけいわたつのみこと)が、妻の阿蘇津姫(あそつひめのみこと)の出産時、一夜で築き上げたといわれる夜峰山がそびえています。毎分5トンも湧き出す透き通った水は、その優しい飲み口から別名“女水”ともいわれ、地元では不老長寿の神水とされてきました。この湧水で淹れる日本茶や紅茶は、まろやかで美味しいと評判です。
【住所】熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松松の木【電話番号(問い合わせ)】0967-67-1111(南阿蘇村役場)【交通】南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅から徒歩20分/熊本空港から県道28号経由25キロ、40分/熊本ICから国道57号・325号経由30キロ、40分【駐車場】あり(5台)【設備】トイレ←前のページへ戻る
【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州