1. 灯籠もなか(和菓子の阿部永和堂)/山鹿温泉

灯籠もなか(和菓子の阿部永和堂)/山鹿温泉

【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発

金灯籠をかたどった老舗が守る伝統菓子

金灯籠の形をした手のひらサイズのもなか

山鹿温泉のシンボルである「さくら湯」。その目の前にある「阿部永和堂」をはじめ、現在は三つの店舗で山鹿銘菓「灯籠もなか」が作られています。毎年8月に開催される山鹿灯籠まつりで女性たちが頭にのせる“金灯籠”をかたどった形で、パリッとした皮の中に、北海道産小豆を使った程よい甘さのあんがたっぷり。1個からでも販売してくれるので、豊前街道の散策途中に、ぶらりと立ち寄って小腹を満たすのにおすすめです。
ちなみに、灯籠をかたどった菓子といえば「灯籠せんべい」も忘れてはいけません。こちらは、卵の優しい香りが広がる、昔ながらの懐かしい味わいです。

【住所】
熊本県山鹿市山鹿1678-7

【電話番号(問い合わせ)】
0968-43-2556

【交通】
温泉プラザ前バス停から徒歩2分/熊本空港から国道325号経由30キロ、50分/植木ICから国道3号経由10キロ、20分

【営業時間】
8時30分~18時30分

【定休日】
無休

【駐車場】
なし

←前のページへ戻る

【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×