1. 兵庫屋本店

兵庫屋本店

【投稿日】2013年11月01日(金)| 熊本発

創業から15代続く老舗の味噌・醤油店。麹室(こうじむろ)をギャラリーとして開放

ギャラリーとして開放されているレンガ造りの麹室の内部

正徳5年(1715)創業のみそ・しょうゆ製造販売の老舗、「兵庫屋本店」。蔚山(うるさん)町電停のすぐそばにあり、白壁の大きな蔵が目印です。この地域はその昔“蔚山町”と呼ばれており、店内にある看板の住所も「熊本市蔚山町」となっています。
店舗奥には、築120年を超える赤いレンガの麹室があり、江戸時代からの貴重な資料を展示するギャラリーとして開放されています。営業時間内であれば自由に見学可能です。ひんやりとした麹室には、古いそろばんや帳簿などの商売道具をはじめ、同店のみそとしょうゆを「パナマ運河開通記念博覧会」に出品した際の表彰状や、同店の歴史を物語る古写真が並びます。さしみじょうゆの「蔚山」やみそなど、熊本で昔から愛されてきた味も購入が可能です。土産物としてもおすすめです。

【住所】
熊本県熊本市中央区新町3-4-2

【電話番号(問い合わせ)】
096-352-0280

【交通】
鹿児島本線JR上熊本駅前から熊本市電B系統で9分の蔚山町電停で下車、徒歩1分/熊本ICから国道57号経由10キロ、30分

【営業時間】
8時30分~18時(土曜日は8時30分~12時)

【定休日】
第2・4土曜日、日曜日、祝日

【駐車場】
あり(2台)

【投稿日】2013年11月01日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×