1. 柳川雛祭り さげもんめぐり|色とりどりのさげもんが町を彩る/柳川

柳川雛祭り さげもんめぐり|色とりどりのさげもんが町を彩る/柳川

【投稿日】2019年12月24日(火)| 福岡発

布細工と柳川まりを交互につるした華やかな「さげもん」

旧暦の初節句にあわせ、例年2月11日~4月3日に、「柳川雛祭り さげもんめぐり」を開催。福岡県の柳川地方では、女の子が生まれると健やかな成長を願い、ひな壇のまわりを手作りの吊るし飾り「さげもん」を飾って、初節句をお祝いするという風習があります。

期間中、「さげもん」を市内各所で見ることができるほか、稚児衣装を身にまとった子供たちがどんこ舟で川を上る「おひな様水上パレード」や「流し雛祭り」などの催しが行われます。

【日時】
例年2月11日~4月3日

【住所】
柳川市内各所

【交通】
水上パレード出発地までは、西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」から西鉄バスで約15分、「御花前」下車、徒歩すぐ

【駐車場】
有り(有料)

【電話番号(問い合わせ)】
0944-74-0891

【備考】
⇒柳川の観光コラムを読む
⇒柳川・川下りの観光コラムを読む


=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年12月24日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×