北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
今年は日並びをフル活用!平日休日を組み合わせておトクに北海道旅行!
JAL航空券+宿泊を検索する
ANA航空券+宿泊を検索する
※検索後は、別サイトへ移動します
毎月29日はANAの感謝の日!『ANAにキュン!』では毎月この期間だけの特別な企画が登場。 予約する前に忘れずにチェックを。
過去の企画一例 ・ANA トラベラーズダイナミックパッケージ ANAにキュン!国内クーポン
JALダイナミックパッケージで使えるお得なクーポンがまとめてあるページです。 目的地やテーマ別に発行されているクーポンが更新されるので、最新情報はここから確認しましょう!
冬の北海道で観光客が最も集まるのは「さっぽろ雪まつり」ですが、雪まつりのあとももちろん、気候やグルメで、まだ冬を満喫できます。観光シーズンのピークを過ぎると、北海道旅行の代金が格安になりますので、お得なシーズンでもあります。
春休み、ゴールデンウイークにおすすめの宿泊先やアクティビティをご紹介!おトクな情報やキャンペーンも要チェック!!この先のページで出発空港を選ぶと、出発日とホテルの組み合わせで価格も検索できちゃいます!
ゴールデンウィークにおすすめの旅行先をご紹介!ランキングや特集ページからお気に入りのスポットが見つかるはず。出発日とホテルの組み合わせで参考価格が載っているので、行先も選びやすいですよ♪
北海道網走郡大空町東藻琴末広393
ひがしもこと芝桜公園 芝桜まつりは北海道の網走郡大空町の東藻琴公園で例年、5月中旬から6月上旬にかけて行われるイベントです。10万平方メートルの広大な敷地に色鮮やかな芝桜が咲き乱れる風景は正に圧巻です。イベント会場ではライブやちびっこ相撲などのイベントも行われるなど多くの人で賑わいます。
北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358-1
毎年、かみつべチューリップ公園で開催されるチューリップフェアは、総面積約12.5ヘクタールという広大な公園内で、様々な品種のチューリップを楽しむことができる期間限定のイベントです。電動バスでの周遊や、掘取販売・体験なども行われます。
定山渓温泉街
定山渓温泉渓流鯉のぼりとは、30年以上行われて続けている伝統的なイベントです。桜が舞う季節、はたまた楽しいゴールデンウィークに、温泉街の上空に400匹以上もの鯉のぼりが泳ぐ、壮大な景色を見ることができます。
北海道松前郡松前町松城
松前さくらまつりとは北海道松前郡にある松前城の周辺で桜の咲く季節に行われるイベントです。松前城の城址公園である松前公園は桜の名所100選に選定され約1万本、約250品種の桜が植えられておりイベント期間中は武者行列や松前城のライトアップが楽しめます。
北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1
ホッキョクグマの繁殖を成功させたことで知られる札幌市円山動物園。地元北海道に生息するエゾヒグマも飼育されており、ホッキョクグマとの違いを知ることができます。こども動物園ではモルモットとふれあったり、リスザルに餌をあげることも可能です。
北海道日高郡新ひだか町静内田原
新千歳空港から約100キロ。しずない二十間道路の桜並木は、北海道開拓時代に新冠御料牧場を視察する行啓道路として造成されたのが始まりです。幅二十間、直線約7キロという雄大な道路の両端に、エゾヤマザクラなどが咲き乱れ、北海道遺産、さくら名所100選にも選ばれています。
北海道小樽市祝津3-303
自然溢れる小樽市にあるのがおたる水族館。アシカやアザラシなど、様々な海獣たちのショーを楽しめます。タッチエリアでは見るだけではなくウニやヒトデといった生き物に直に触れることも可能です。授乳室やベビーベッドも完備されており、赤ちゃんと一緒でも見学しやすいです。
北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
イサム・ノグチが設計を手掛けたモエレ沼公園。公園のシンボルであるガラスのピラミッドにはギャラリーがあり、イサム・ノグチの功績を知ることができます。テニスコートも完備されていて、ラケットとボールを借りられるため手ぶらで行っても楽しめます。