1. たびらい
  2. 観光情報
  3. 宮崎観光情報
  4. 天岩戸神社 “神話”の聖地&パワースポットを巡る旅
天岩戸神社

天岩戸神社 “神話”の聖地&
パワースポットを巡る旅

更新:2019年03月18日

日本神話の中でも有名な一節・天照大神(アマテラスオオミカミ)の岩戸隠れの神話に登場する洞窟「天岩戸(あまのいわと)」。その天岩戸が地上に実在・現存するとして祭られているのが、宮崎県高千穂町にある「天岩戸神社」です。「天岩戸神社」から、はやり同神話の聖地でありパワースポットしても人気の「天安河原」など高千穂周辺には神秘的かつ幻想的な雰囲気の聖地や観光スポットが点在しています。

[たびらいセレクション]

天安河原

天岩戸神社で
パワースポット巡り

天岩戸神社(西本宮)

天岩戸神社(西本宮)
駐車場に車を停めると、手力男命(タヂカラオノミコト)戸取像がお出迎え。手力男命が岩の戸を取り払う迫力満点の神話のワンシーンが再現されています。
天岩戸神社(西本宮)
天照皇大神が御隠れになられた天岩戸(洞窟)を
御神体として御祀りしている神社です。
天岩戸神社(西本宮)
天岩戸神社の西本宮には、一般的な神社であれば欠かせない「本殿」が存在せず、天岩戸を直接拝むための「天岩戸遥拝所(あまのいわとようはいじょ)」が拝殿の裏に設置され、離れたところから天岩戸を拝めるようになっています。
天岩戸神社(西本宮)
参拝の作法は、二拝、二拍手、一拝。
荘厳な空気を感じながらゆっくり参拝してみて。
西本宮参拝後は東本宮にも参拝しましょう。

天岩戸神社(東本宮)

天岩戸神社(東本宮)
静かな佇まいの天岩戸神社「東本宮」。岩戸川の対岸にあり、西本宮正面の駐車場から商店街を抜け、橋を渡って徒歩5分ほど。さらに100段余りの石段を登るとたどり着きます。
七本杉
東本宮の社殿の裏手では、大木の根元に御神水が湧き、
さらに森の奥に行くと根元がつながった「七本杉」があります。

天安河原

天安河原
天岩戸神社西本宮から岩戸川渓谷沿いの遊歩道を進んでいくと、最もパワーが強いと言われる太鼓橋が見えてきます。
天安河原
太鼓橋を越えてしばらく行くと、天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸にお隠れになった際に、天地暗黒となり八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる「天安河原」があります。別名「仰慕窟(ぎょうぼがいわや)」とも呼ばれ、神秘的で厳かな雰囲気に包まれています。
天安河原
「願いを込めて小石を積むと願いが叶う」との
言い伝えがあり、多数の小石が積み上げられています。
願いを込めてあなたもチャレンジしてみて。
天岩戸神社西本宮から天安河原までは歩いて10分程度でたどり着きます。自然豊かな森林の中に佇む、神秘的かつ幻想的な雰囲気のパワースポットに癒されて。

天岩戸神社・天安河原

【住所】宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073番地1
【料金】無料
【駐車場】あり(無料)
【電話番号】0982-74-8239
【公式サイト】http://amanoiwato-jinja.jp/

[たびらいセレクション]

八大龍王水神社

天岩戸神社の
周辺スポット&イベント

天岩戸五社めぐり

天岩戸五社めぐり
“天岩戸五社”と呼ばれている天岩戸神社、石神神社、二ツ嶽神社、鉾神社、落立神社を巡るのもひとつの楽しみ方。天岩戸神社以外の4社は神職が常駐していないため、御朱印を集めたい方は天岩戸神社西本宮の授与所にて5社分書いてもらえます。

八大龍王水神社

八大龍王水神社
「八大龍王水神社(はちだいりゅうおうすいじんしゃ)」は、天岩戸神社から南東に1.5キロほどの永の内集落にある水神様。パワースポットとしても人気で、宮崎にキャンプに訪れるプロスポーツ選手からの信仰も厚いそう。

常光寺の滝

常光寺の滝
「常光寺の滝」は、標高1757メートルの祖母山から湧出する自然水がつくり出す荘厳な滝で落差37メートル。寺の住職がこの滝の水を飲んで、大変長生きされたことから「長寿の滝」、「白糸の滝」とも言うそう。自然の美しさに心洗われるような気持ちになります。

岩戸坂弁財天

岩戸坂弁財天
天岩戸神社から下野地区に繋がる広域道路の岩戸坂トンネル手前に位置するのが「岩戸坂弁財天」。ケヤキやタブなど8種の木が絡み合った御神木は迫力があります。
岩戸坂弁財天
岩戸坂弁財天は貧困を救い、財物を与える天女で七福神の一人。柔和なその表情に癒されます。

神話の高千穂夜神楽まつり

神話の高千穂夜神楽まつり
国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂の夜神楽」。毎年11月の22、23日の2日間は「神話の高千穂夜神楽まつり」が開催され、夜神楽33番の神楽を高千穂神社の境内の神楽殿で奉納します。毎年多くの人が夜神楽鑑賞に訪れるそう。
天岩戸神社と天安河原に代表される岩戸地区は、高千穂町きってのスピリチュアルスポット。他にも知る人ぞ知るパワースポットが点在しており、コアなファンや有名人などが願掛けに訪れるところもあるそう。
もっと見る

[たびらいセレクション]

岩戸産天然はちみつソフトクリーム

天岩戸神社周辺の
グルメ&お土産処

神茶屋

神茶屋
天岩戸神社前にあるお食事処「神茶家」。うどんやそば、高千穂牛をふんだんに使用したハンバーガーや、おにぎりコロッケを楽しむことのできるお店です。
チキン南蛮バーガー
ふわっとやわらかなバンズに挟まれたジューシーな「チキン南蛮バーガー(500円/税込)」は絶品。甘酸っぱいタルタルソースとの相性も抜群です。
高千穂牛おにコロ
高千穂牛の牛めしおにぎりをかわいらしくコロッとあげた「高千穂牛おにコロ 1個(150円/税込)」。あつあつサクサクの衣と、高千穂牛のうまみが染みた甘辛いご飯がよく合います。

詳細はこちら

みやげ品安河原

みやげ品安河原
天安河原の途中に位置する「みやげ品安河原」。各種ソフトクリームや、宮崎のお土産などを販売しています。
岩戸産天然はちみつソフトクリーム
人気なのが、地元の天然はちみつを使用した「岩戸産天然はちみつソフトクリーム(600円/税込)」。甘~いはちみつとソフトクリームのコラボがクセになります。
岩戸エリアでは、神社めぐりや天安河原の散策途中で、食べ歩きを楽しめるカフェや食事処も。ドリンクやスイーツで散策の合間に一息つけます。どの店も渓谷を望める立地なので、景色を楽しみながらしばし休憩タイムを。

みやげ品安河原

【住所】宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1082
【駐車場】あり(無料)
【営業時間】8時~17時
【定休日】不定休
【電話番号】0982-74-8757
【公式サイト】http://takachiho-kanko.info/event/detail.php?log=1516605220
もっと見る

[たびらいセレクション]

夢龍胆

天岩戸神社周辺で宿泊
おすすめ宿情報

ホテルグリーンピア南阿蘇

ホテルグリーンピア南阿蘇
阿蘇五岳の大パノラマを一望する絶景リゾートホテル。開放感いっぱいの露天風呂で阿蘇の自然を満喫。

詳細はこちら

阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート

阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート
水着で楽しめる温水室内スパを完備(季節限定営業)。阿蘇五岳の絶景を眺めながら、ゆったり浸かれる展望風呂にもでかけよう。

詳細はこちら

夢龍胆

夢龍胆
「本当の優しさ」を体感する100%源泉かけ流しの温泉。混浴露天風呂は、周囲を木々で囲まれ、まるで森の中にいるような感覚。馬刺しや豊後牛を使った至極の会席プランも。

詳細はこちら

阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランド
ドリームゾーンにあるドーム型ホテルは、食べ物や動物をモチーフにしたカラフルでポップな子ども心をくすぐる造り。健康運動施設や手作り体験施設もありますよ。

詳細はこちら

もっと見る

ローカル案内役
藤田 秀樹(たびらい編集部)

福岡県出身。九州内の食べ歩きスポットを探し続ける編集スタッフ。カメラ片手に友人・知人を巻き込んで観光スポットにも出没。

[たびらいセレクション]

宮崎でローカルの魅力に触れる

今、この宿、見られてます

あわせて読みたい!

最新情報はこちらからチェック!

旬な観光情報を現地からお届け
×