北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
達人指南
現地の達人が旅行の楽しみ方を伝える観光コラムです。人気の観光地から知る人ぞ知る穴場まで、達人だからこそ分かる一歩踏み込んだ“通”な情報を紹介しています。
小樽はカップルには最適な観光地。少しレトロで情緒ある趣やロマンチックスポットが満載!
小樽は大切な人との時間をきっと盛りたててくれる場所。 ロマンチックで情緒的な運河や倉庫群。歴史的建造物を改修してカフェや雑貨屋に再生する取り組みから、最近は特に人気のある観光都市となってきた。時間や季節によってロケーションも異なり1年通してロマンチックなイベントも数多くあるので、いつ何度でも楽しめるだろう。そして小樽に着くまでの道のりも面白い。もし電車で来る場合には銭函を過ぎたあたりから目の前にいきなり現れる海は大迫力なので必見だ!⇒小樽をトコトン楽しむためのホテル選びガイド
[カップルに最適な小樽ツアー]
[たびらいセレクション]
(みつはし ゆい) 三橋 唯さん
小樽に来て何をみたらいいのか?どこへ行っていいのかよくわからない人にまず手っ取り早い方法は、「人力車」「運河クルーズ」「散策バス」この3つが妥当でしょう。 人力車は多少値が張るが小樽の歴史やみどころをただ案内してくれるだけではなく、車夫(人力車を引く人)のオススメスポットや粋なサービスが魅力的。そこで小樽の事をいろいろ教えてくれるでしょうね。運河クルーズは約30分間隔で浅草橋から運河と港を船でゆったり案内してくれます。運河とその周辺の歴史についてわかりやすく解説もしてくれるので飽きません。特にオススメが夕暮れ時から薄暗くなるあたりです。運河のガス灯がとってもきれいでロマンチックです。 散策バスは、小樽市内の観光スポットを中心に設けられた停留所を、4コースに分けてぐるぐる回る便利な路線バスです。1日乗車券もあり、乗り放題なので見学場所を自由に選べて便利です。
小樽の夜景はカップルには必ず観てもらいたいです。「坂の街」と名高い小樽は様々な場所から夜景が望めます。なので自分しか知らないお気に入りの場所を探すのも面白いでしょう。でもせっかくなので山に登ってみるのもオススメします。「登る」と言っても登山することはありません。北海道三大夜景のひとつとして有名な「天狗山」はロープウェーが併設されていますのでそちらを利用しましょう。車でも頂上へいくことができます。 天狗山に限らず、車があれば様々な夜景スポットにアクセスできるので、夜の夜景巡りというのもオススメです。運河周辺の夜もロマンチックですが、山からの夜景は街全体を望めるのでダイナミックです。是非2、3泊して小樽の様々な夜景をあじわってもらいたいですね。
人混みで賑やかなのもいいけど、落ち着いたところでゆっくりと過ごしたいな方にオススメのスポットを紹介します。運河の幅が昔と変わらない北運河の遊歩道を歩いていくと、作業船や小型船がいまも停留しています。そして歴史的建造物を巡りながら運河公園にたどり着きます。ここを折り返し地点として、ひとつ山側の通りを戻っていくと途中歴史的建造物を生かしたレトロで小樽の雰囲気にマッチしたニッチなお店に出会えるでしょう。 地産地消のおいしいレストランもありますし、こだわりのスイーツを提供しているカフェもあります。乙女心をくすぐるニッチな雑貨屋、歴史的建造物に指定されている老舗の酒屋などなど隠れた名店が多くあるので、是非こちらの方にも足を運ぶことをオススメします!観光を楽しむならホテル選びも重要!ホテル・宿を見つけて、旅行に行こう!
自然や歴史を生かしたカフェが多い小樽。観光で疲れたらとっておきの小樽らしいカフェで一休みをしよう!
小樽夜景は函館、札幌に並び、北海道三大夜景として有名である。夏季は虫よけスプレーを忘れずに!
小樽駅から運河までさほど距離は離れておらず、徒歩で約8分程の距離である。 JRで小樽駅で下車し運河まで歩くのが一番わかりやすい方法。 小樽は横に広いので色々とまわりたい人にはレンタカーがオススメ。
新千歳空港から高速道路(新千歳ICから小樽IC)で約1時間5分。運河周辺の観光駐車場まで約5分。小樽レンタカーを最安値で予約できます!
新千歳空港から快速エアポートで約1時間10分。JR小樽駅下車。小樽港方面へ徒歩8分⇒小樽をトコトン楽しむためのホテル選びガイド
札幌駅前ターミナルから高速バスで約1時間で小樽駅前ターミナルに到着。
夜景のことを考慮するとやはりレンタカーがアクセスしやすい。だが散策バスでの経由地点でもありバスの本数も多めで比較的こちらでもアクセスはしやすいだろう。夏場は車で山頂まで行くことが可能だ。【住所】北海道小樽市最上2丁目16-15【駐車場】多数あり【料金】大人往復1140円、子供往復570円【TEL】0134-33-7381【営業時間】9時頃から21時(季節により変更あり)
新千歳空港から高速道路(新千歳ICから小樽IC)で約1時間5分。天狗山山麓まで約15分。山頂までは別ルートで約30分程。
新千歳空港から快速エアポートで約1時間10分。JR小樽駅下車。駅前より天狗山ロープウェー線で約17分。
明治、大正期の街並み!小樽エリアのホテル満載 小樽のホテル選びで悩んでいる方。ランキングをチェックしてあなたにピッタリのホテルを見つけてはいかがですか? 小樽駅近く、小樽運河まで近いなど、小樽のホテルを様々な切り口でご紹介致します。⇒小樽のホテルランキングを見る
~あなたを旅へいざなうとっておきの写真を紹介。~
小樽駅から車で約20分弱。小樽の端の方に位置する町「忍路」。海の真横で、新鮮な海鮮物を生かした料理を味わうことができるレストランが夏季限定で開く。アクセスもしにくく「こんなところにあるの!?」といった不安を感じるくらいだ。新鮮生ウニがのったパスタからは磯の香りが広がり、贅沢極まりない至福なひと時を味わうことができる。晴れた時はテラスで食事でき、更に2階の展望の良いデッキも用意されている。ここがどこかは簡単には教えられないので、頑張って探してみてほしい。
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道
この記事を読む