おすすめイベント 六郷満山峯入(結願法要・採燈護摩) 国東半島には六郷満山(ろくごうまんざん)の寺が多く点在し、山や里を中心に数々の修行の場がにある。これらの修行の場を結ぶ「峯道」が半島一帯に広がっており、この峯道を辿る修行「峯入行」が10年に1度行われている。峯入りは僧侶のみの修行であるが、初日と最終日は一般に一部公開される。平成30年(2018)は仁六郷満山の開山1300年の節目となる。 チューリップフェスティバル 豊後大野市緒方町にある原尻の滝周辺に、100種類約40万本のチューリップが咲き誇る。フェスティバル期間中は、チューリップの球根の持ち帰りや乗馬体験、地元の特産品を使ったグルメを味わえるコーナーがあるなど盛りだくさんの内容となっている。4月上旬から中旬にかけてが見頃で、うららかな春の陽気をゆったりと楽しむことができる。 安岐ダム桜まつり 国東市内最多の約3000本の桜が咲き乱れる「安岐ダム桜まつり」。ダムを囲むように咲くソメイヨシノが満開を迎えると、一帯はピンク色に染まり圧巻の景色を広げる。開花中はライトアップが施され、夜桜を楽しむこともできる。また、おにぎりやイノシシ汁、お餅など地元グルメを味わうことができるほか、カラオケ大会・ダンスなどのステージイベント、ビンゴゲームなども行われる。
その他のイベント 県 市町村 イベント名称 大分 竹田市 岡城桜まつり/大名行列・甲冑武者行列 さとうよしみ竹田童謡祭 由布院 ゆふいん温泉まつり 日出町 回天神社例大会 大分市 剣八幡宮けんか祭り 野坂神社春季大祭 不動尊一心寺ぼたん桜祭り 国東市 安岐ダムいこいの広場さくら祭り 割石地蔵尊桜まつり 豊後大野市 えぼし岳ぼたん桜まつり 御嶽流神楽大会 チューリップフェスタ 粟嶋公園花祭り 津久見市 大友公園桜まつり 佐伯市 菊姫行列 さいき春祭り 中津市 中津みなとふじまつり 桧原マツ 宇佐市 柳瀬チューリップ祭り 八幡講社大会 臼杵市 風流杖踊り 吉四六まつり 玖珠町 かまどヶ岩春の大会