
平成29年(2017)4月29日土曜に熊本県玉名市にある蓮華院誕生寺では「南大門春まつり」が行われる。
浄土宗の開祖である法然上人の師、「皇円大菩薩」を本尊として祀る真言律宗の寺院。
「健康祈願の赤ちゃん土俵入り」では赤ちゃんの身体健全、無病息災、知能啓発を祈願する法要の後、泣いたり笑ったり、寝たままだったりの赤ちゃんが化粧まわしを着けて南大門で土俵入する。「健康祈願の大茶盛」は約800年の歴史があり、直径40cm、重さ6kgほどの大茶碗で薄茶がふるまわれ、参加者は周りの人に助けられながらお茶を飲む光景で知られている。
また、門前市も開かれ、飲食物の屋台や地元の特産品を販売する店が並ぶ。
詳しくはこちら⇒
【開催日】
平成29年(2017)4月29日土曜
【開催時間】
10時~16時
【参加料】
無料 ※赤ちゃん土俵入り参加は事前予約制で1万円(貸出用化粧まわし代込)
【住所】
熊本県玉名市築地2288 蓮華院誕生寺本院
【交通アクセス】
・JR鹿児島本線「玉名駅」、九州新幹線「新玉名駅」から自動車で約10分
・JR玉名駅から産交バス市街地循環線「築地公民館バス停」から徒歩約3分。
※九州新幹線新玉名駅から直通バスはない
※当日は駐車場の混雑が見込まれるので、公共交通機関の利用をすすめている
【電話番号(問い合わせ)】
0968-72-3300 (蓮華院誕生寺本院)