長崎旅行 9月のおすすめ情報

おすすめイベント

ハウステンボス 九州一花火大会

ハウステンボスで9月下旬に開催される「九州一花火大会」では、花火の打ち上げ総数が2万発を超える。一尺玉だけでも100発以上で、クライマックスには5分間で数千発という内容で、2時間半にわたって繰り広げられる。(c)ハウステンボス/J-16360

フラっとハワイアンフェスティバル in OBAMA

雲仙市小浜町で開かる「フラっとハワイアンフェスティバル in OBAMA」は、九州最大級のハワイアンの祭典。西日本の各地からフラガールやハワイアンバンドが集結し、小浜の夕日をバックにフラダンスが披露される。このイベントは、ワシントンヤシの間から望む夕景がハワイに似ているということから、“小浜の町がハワイになる日”をキャッチフレーズに平成21年(2009)から毎年開催されている。

孔子祭

儒学の始祖・孔子の生誕(起源前551年)を祝う祭り「孔子祭」は、長崎市大浦町にある長崎孔子廟で開催される。長崎孔子廟は色鮮やかな中国華南と華北地方の建築様式が合体した廟宇を持ち、中央にそびえる大成殿(たいせいでん)には孔子像が安置されている。孔子祭では、孔子廟内の大成殿前方に牛・豚・山羊が一頭ずつ供えられ、中国山東省の孔子本廟の協力のもと、50人余りの祭官が式服と祭具によって古式にのっとって盛装し、祭礼が再現される。

たびらいセレクション

×