気候 上旬は、太平洋高気圧が本州付近に張り出し、晴れて気温が高くなる日が多く、各地で猛暑日になる。中旬は、オホーツク海からカムチャツカの東にかけて発生する高気圧と、日本の南海上の太平洋高気圧との間で本州付近が気圧の谷となり、九州は低気圧や前線の影響を受けやすい。また、猛烈な雨が降ることもある。 気象情報 平戸 佐世保 長崎 雲仙岳 平均気温 25.6℃ 27.0℃ 26.8℃ 22.3℃ 最高気温 33.4℃ 35.3℃ 35.9℃ 30.4℃ 最低気温 20.8℃ 21.3℃ 21.0℃ 16.9℃ 平均積雪量 0㎝ 0㎝ 0㎝ 0㎝ 降水量 403.0㎜ 324.5㎜ 412.5㎜ 718.5㎜ 日照時間 197.8時間 200.6時間 205.8時間 137.4時間
服装 この時期の長崎は日差しが強く、日焼けや紫外線対策は必須。できるだけ、日陰を選んで歩いたり、女性は日焼け止めをしっかり塗るなど、焼けすぎないように注意したい。汗を拭けるタオルと水分は持ち歩こう。半袖の薄着や、下は半ズボンが理想。