おすすめイベント 長崎帆船まつり 港町である長崎県に国内外から大型を含む数々の帆船が集結する、日本で随一の帆船イベント。期間中は帆船が真っ白な帆を広げる「セイルドリル」、船内を見学できる「船内一般公開」、帆船に乗って長崎港内をクルーズする「体験クルーズ」などの帆船をメインとしたイベントが開催。そのほか、ヨットやカヌー、ロープワーク教室などの体験型イベントも行われる。⇒詳細はこちら 陶郷中尾山 桜陶祭 陶郷「中尾山」では江戸時代の1644年に窯が築かれ、陶磁器の生産が始まった。期間中は、満開の桜を眺めながら普段見ることができない窯元を見学することが可能。メインイベント「窯元めぐりウォークラリー」のほか、各窯元によるやきもの直売やおもてなし、絵付体験などが行われ、毎年多くの観光客でにぎわう。また、各窯元オリジナルの器にお弁当が付いた「陶箱弁当」は、桜陶祭の名物。⇒詳細はこちら 西海橋春のうず潮まつり 大村湾の出入口であり、針尾瀬戸を臨む「西海橋公園」。ソメイヨシノやオオシマザクラなどの桜が一斉に見頃を迎える。また、瀬戸には「日本三大急潮」といわれるいくつもの渦巻く潮流が起こる。西海橋周辺にある約1000本の満開の桜と渦巻く潮流の見事なコントラストは必見。また期間中は、屋台が出店されるほか、イベントも盛りだくさん。子どもから大人までが楽しめる。⇒詳細はこちら
その他のイベント 市町村 イベント名称 長崎市 長崎ハタ揚げ大会 長崎帆船まつり 佐世保市 潜龍酒造 蔵開き 春の陣 西海橋 春のうず潮まつり 雲仙市 雲仙市民花火大会 小浜温泉湯まつり 諫早市 諌早つつじ祭り 島原市 眉山治山祈念公苑(まゆやまちさんきねんこうえん)」桜の花見 大村市 裏見の滝自然花苑しゃくなげ祭り 松浦市 不老山花と光のフェスタ 東彼杵郡波佐見町 桜陶祭 波佐見陶器まつり