稚内空港から礼文までの距離と所要時間の目安

稚内からフェリーで、高山植物咲く「北限の島」へ


▲礼文島の「北のカナリアたち」を記念した施設、「北のカナリアパーク」(写真提供:礼文町)

日本海に浮かぶ礼文島へは、稚内港からハートランドフェリーを利用する。 稚内空港から稚内フェリーターミナルまでは、国道238号~国道44号で稚内市街を目指し、稚内駅手前の中央4丁目交差点を右折するとすぐ。約13キロ、所要25分だ。

礼文島まではフェリーで所要1時間55分~2時間5分。1日4便が運航し、4月1日~5月20日と10月は利尻島を経由する便も1便ある。自動車航送運賃は1万5230円(車長4メートル未満)、旅客運賃は2260円(2等)。運賃は7月以降変更あり。

礼文島では香深浦フェリーターミナルに到着。礼文島は、海抜0メートルに高山植物が咲く「花の浮島」とも呼ばれる。道路が通じているのは島の東岸のみ。

北端のスコトン岬までは1本道で、約25キロ、所要40分。沖に浮かぶ利尻島を眺めながらのドライブは爽快。平地は少なく、道沿いに家並みが続く。スコトン岬が近づくと、道路はガードレールもないワインディングロードに。余計なものが一切ない景色は、孤島という言葉がぴったりだ。

強い海風が吹き付けるスコトン岬には展望台があり、正面に無人のトド島が浮かんでいる。


【稚内空港⇔礼文島(スコトン岬)】
<距離>=約100キロ(うちフェリー航路59キロ)
<所要時間>=3時間(うちフェリー航路2時間)
稚内空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×