1. 仙酔峡のつつじ|一面をピンク色に染めるミヤマキリシマ/阿蘇

仙酔峡のつつじ|一面をピンク色に染めるミヤマキリシマ/阿蘇

【投稿日】2020年03月18日(水)| 熊本発

明るい青空とツツジの花の色が鮮明なコントラストに

熊本県阿蘇市の仙酔峡(せんすいきょう)で、約5万株の深山霧島(ミヤマキリシマ)というツツジが一斉に咲き誇り、あたり一面をピンク色に染めます。

ミヤマキリシマは、阿蘇中岳と高岳の北陸に位置する渓谷に自生し、5月上旬~5月中旬ごろに見頃を迎えます。

標高は約900メートルあり、眼下には阿蘇カルデラの北側に阿蘇谷と北外輪山が一望できます。ゴールデンウィーク期間中は美しいミヤマキリシマを眺めに、阿蘇へお出かけしてくださいね。

2020年3月現在、群生地周辺の散策は可能となっておりますが、登山は不可となります。

【見頃】
5月上旬~5月中旬ごろ

【場所】
仙酔峡
熊本県阿蘇市一の宮町宮地
※2020年3月現在、群生地周辺の散策は可能となっておりますが、登山は不可となります。

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0967-22-3174(阿蘇市観光課)


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2020年03月18日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×