1. 熊本城「行幸坂」|桜の開花に合わせ一部開放/熊本

熊本城「行幸坂」|桜の開花に合わせ一部開放/熊本

【投稿日】2020年03月03日(火)| 熊本発

一部解放される熊本城の行幸坂

2016年の熊本地震の影響で立ち入りが制限されている「行幸坂(みゆきざか)」が桜の開花に合わせ一部開放されます。桜の開花予測に合わせ、3月28日(土)・29日(日)の2日間の予定(コロナウィルスの影響のため変更有り)。

行幸坂は桜並木が続き桜の名所として親しまれ、例年花見客でにぎわいます。行幸坂からは、「奇跡の一本石垣」で有名になった飯田丸五階櫓の石垣を見ることもできます(五階櫓・一本石垣はいずれも既に解体)。二の丸広場、長塀通りも、行幸坂からほど近い桜スポットです。

復旧作業が進む熊本城の桜を愛でに出かけてみてはいかがでしょうか。

行幸坂の両側には開花した桜の木が立ち並びます

【開放日】
2020年3月28日(土)・29日(日)予定(コロナウィルスの影響のため変更有り)

【開放時間】
9時~17時(夜間は閉鎖)
※備前堀前広場の開放はなし

【開放区間】
行幸坂入口ゲートから約200メートル、桜テラス上側未申櫓下

【観覧方法】
徒歩のみ(行幸橋から二の丸駐車場方面への上り一方通行)
※通常のシート等を敷いての花見は不可

【住所】
行幸坂
熊本県熊本市中央区二の丸1

【交通アクセス】
九州自動車道「熊本インターチェンジ」から車で約30分

【駐車場】
あり(二の丸第二駐車場、17時30分閉鎖)

【電話番号(問い合わせ)】
096-352-5900(熊本城総合事務所)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2020年03月03日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×