1. きくち夏まつり|『感謝、そして、未来へ』をテーマに/菊池

きくち夏まつり|『感謝、そして、未来へ』をテーマに/菊池

【投稿日】2019年07月02日(火)| 熊本発

迫力の花火が華を添える「きくち夏まつり」

熊本県菊池市の夏の風物詩「きくち夏まつり」が、2019年8月10日(土)に行われます。

七夕飾りで彩られた商店街に屋台が立ち並び、きくちの守護神といわれている長さ50メートルの親龍2体、子白龍、若龍の総勢4体の白龍が街を練り歩きます。クライマックスには、親龍2体による蛇行演舞で祭りを盛り上げます。

花火は30分の間に約3000発の花火が連続して打ち上がり、一気にフィナーレまで駆け抜けます。打ち上げ場所と会場が近いため、頭上から降り注いでくるような花火を観賞できるのもポイントです。

恒例の夏まつりのトリを飾るのは、3000発の花火

【開催日】
2019年8月10日(土)
※荒天の場合は8月11日(日)に順延

【開催時間】
20時30分~21時(30分間)

【会場】
菊池市民広場
熊本県菊池市隈府1273-1

【交通アクセス】
熊本電鉄バス「菊池プラザ」停から徒歩約10分

【駐車場】
有り(約400台、無料)

【電話番号(問い合わせ)】
0968-25-7223(菊池市役所商工観光課)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年07月02日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×