1. 熊本市田原坂西南戦争資料館|「西南戦争」に関する貴重な資料を展示/植木

熊本市田原坂西南戦争資料館|「西南戦争」に関する貴重な資料を展示/植木

【投稿日】2017年08月31日(木)| 熊本発

日本国内最後の内戦「西南戦争」の古戦場

西南戦争に至る時代背景や平和の大切さについても伝えています

明治10年(1877)、薩摩軍と政府軍の激戦が17昼夜にわたり繰り広げられた田原坂。現在は、田原坂公園として整備されており、敷地内にある「熊本市田原坂西南戦争資料館」では、実際に戦で使われた銃や弾、古文書などが展示されています。

立体音響や振動で戦いを再現した体感展示シアター
中でも注目は、映像や音、振動、ジオラマを駆使し、戦いの様子を再現した体感展示シアター。立体音響の技術により、映像に合わせて小銃の飛来音や兵士の息遣いなどが聞こえ、臨場感たっぷり。当時の戦の様子をリアルに体感することができます。

資料館の前には当時の土蔵を復元した「弾痕の家」があり、生々しく残る銃弾の跡が激戦を今に伝えています。

土壁に残る無数の弾痕が死闘を物語る「弾痕の家」

【利用料金】
大人(高校生以上)300円、小・中学生100円

【営業時間】
9時~17時(最終入館16時30分)

【定休日】
12月29日~1月3日

【住所】
熊本県熊本市北区植木町豊岡858-1

【交通アクセス】
・九州自動車道「植木インターチェンジ」から車で約15分

【駐車場】
あり(220台)

【電話番号(問い合わせ)】
096-272-4982


=========================
植木温泉の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年08月31日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×