頂上から望む360度の大パノラマ

熊本県阿蘇郡南小国町の標高845mに位置する「押戸石の丘」。実写版映画「進撃の巨人」のロケ地としても有名です。この丘には9組の人工的に配置された巨石群があり、先史時代の巨石文化遺跡であることがユネスコ岩石芸術会等で認証されています。
それぞれの石には意味があり、古代における日時計とされていたと言われる「はさみ石」や太古のシュメール文字が刻まれている「鏡石」、ピラミッドの形をした「巨岩石」などがあります。また、丘にある一つひとつの石に磁力があり、磁石の針が乱れてしまうほど。

頂上まで登ると360度見渡せ、阿蘇の素晴らしい大自然の絶景が望めます。これほどの高い位置にミステリアスな神秘的な巨石群。雄大な大自然のパワーを体感できる場所です。